2024年5月31日金曜日

生田緑地バラ園と妙楽寺(2024,5,29)

 生田緑地ばら苑とあじさい寺(妙楽寺)

C1クラス 5月29日(水)

参加者9名 天気 晴れ

コース 向ヶ丘遊園駅〜廣福寺〜桝形山〜民家園〜生田緑地〜生田ばら苑〜妙楽寺〜緑化センター〜せせらぎ館〜登戸駅  

昨晩の台風の様な、大雨、強風も朝方にはすっかり止み予報通りではなく曇り空から暑い日差しの中9時20分駅を出発(案内に向ヶ丘遊園駅改札口、南口を載せてなくて失礼しました)少しコース変更して古刹廣福寺から桝形山へ展望台から東方は副都心、スカイツリー、東京タワー🗼遠くは赤城山、筑波山と望め西方は大山、富士山は雲が多く見れず残念!暫く堪能して民家園、岡本太郎記念館の見学は外見だけで生田緑地の紫陽花散策し、ばら苑へと向かう(ばら苑は26日に閉園しててばら鑑賞なしで申し訳ありません)生田緑地〜40分ほどであじさい寺(妙楽寺)到着!あじさい鑑賞する前に腹ごしらえ、30分休憩してあじさいは五分咲き程でしたが寺の境内一面たくさんのあじさいでいっぱいでした。 散歩コースの妙楽寺〜緑化センター〜二ヶ領用水〜せせらぎ館へと向かいます。緑化センターで休憩後二ヶ領用水脇の木道、あじさい、菖蒲、色々な花桜並木と心地よく涼しくて気持ちよく歩けました。せせらぎ館で多摩川を背景に写真を撮り、体操し解散とし、
後戸駅までは10分ほどで全員小田急に乗って帰りました。

向ヶ丘駅から10分とは思えません

山行初参加者を迎えて

鐘楼にも格式があります

この御紋は

桝形山山頂を目指して

山城跡。。それなりの傾斜がありました

懐かしさを感じる世代は。。。

展望台からの眺め

展望台からの眺め
展望台からの眺め
エレベーターが備えてありました

前日の暴風雨の影響で閉館中でした

後日改めて訪れたいです

生田緑地中央広場青空に新緑が眩しい

岡本太郎作造形物の前で

だれかな〜ぁ

岡本太郎デザインの椅子に

岡本太郎記念館全景

D51蒸気機関車をバックに

妙楽寺の御門です

妙楽寺のアジサイを前景に

二ケ領せせらぎ館、多摩川を背に

妙楽寺のあじさい













































2024年5月20日月曜日

高尾山

 高尾山(C2)

天候不良の為中止致しました。



塔ノ沢~明星ヶ岳(2024,4,15)

実施日 令和6年5月15日(水) 

              天 候 晴/曇                              参加者 5名

 コース(C2

 塔ノ沢駅・・阿弥陀寺・・・塔ノ峰(566m)・・塔ノ峰分岐・・(林道)・道標・・明星ケ岳(923m)・・(大文字焼)・・宮城野橋バス停

 

   9時出発、少数精鋭の山行。登り一辺倒の箱根外輪山の淵を歩き、明星ヶ岳までは3時間30分の行程。皐月晴れ、緑鮮やかな樹々を空の青さが一段と引き立てる。30分ほどで阿弥陀寺へ、皇女和宮ゆかりの寺、鬼瓦が葵の御紋に・・。ルートは寺の脇、塔ノ峰までは木立の中で、この日の暑さをしのぐのに丁度よく、これから続く急登への備えができる。10:30塔ノ峰で小休止、ここからしばらくは尾根道、外輪山形成時の太古の痕跡芦ノ湖側が急峻、海側は緩斜面のカルデラ)を確認し、山つつじのオレンジが樹々の間から・・癒される。分岐から暫くは林道を歩き、道標から登山道に入り山頂まで、ひたすら登るだけ。林間の急登・階段が続き、ようやく篠竹林のルートへ、ここを登り抜ければ、開けた場所が・・山頂12:30着。13時下山、途中、旧盆の送り火“大文字焼”の場所を確認、一画目は108mの長さ、まさに大文字。送り火の材料は篠竹を束ねて・・と説明版に、眼下に強羅の温泉街が。あの午前の透き通った青空は消えていた。14:00宮城野橋バス停、無事下山。

塔ノ沢駅集合9時

阿弥陀寺の屋根には葵の御紋がありました

山行の安全を願い

直ぐに急登が始まりました

ここからず~っと急登‼

青空に富士山が。。

ヤマツツジに癒されて

ヤマツツジに癒されて

明星ヶ岳山頂お疲れ様でした

大文字焼からの景色です

この傾斜が。。

















2024年5月13日月曜日

倉岳山~高畑山(2024,5,11)

 倉岳山~高畑山(C3)

2024年5月11日(土曜日)    天候 晴れ 参加人数10名

コース

梁川駅→立野峠→倉岳山→穴路峠→高畑山→石仏→鳥沢駅


天気が最高で空気がとてもクリヤー良い登山日和😃

梁川駅8時出発予定が😱中央線人身事故の影響で全員揃ってから体操後

8時22分梁川駅出発。

8時43分倉岳山登山口到着、入山者カウンターを押して登山開始。

沢沿いの道を登る、沢を離れ立野峠迄はキツイ登りが続き10時7分立野峠着!

小休止後もっとキツイ倉岳山への登りをクリヤー10時39分倉岳山登頂💦

昼食は高畑山と決めて行動食を取り10時58分倉岳山出発、11時18分穴路峠

短いが天神山への登りもそこそこキツイ11時29分天神山通過11時55分高畑山頂

💦ここの登りもキツイが全員頑張りました。🍱12時30分迄昼食としました。

後は下るだけ12時32分高畑山出発、13時20分石仏分岐通過、

沢沿いの登山道になれば工事中の溜池は近い13時45分溜池通過

鉄柵を閉めて車道歩き14時22分鳥沢駅到着!お疲れ様でした。

梁川駅出発準備中

倉岳山登山口

10人分押しました

昔はなかった碑

沢沿いの登山道

立野峠への登り

立野峠

立野峠小休止

倉岳山の急登

倉岳山集合写真 富士山もお出迎え

穴路峠へ

昔の無生野の人たちは
炭を背負って
鳥沢宿まで歩いた
穴路峠

天神山

高畑山集合写真 こちらにも富士山


高畑山からの下り

映りこんだエメラルドグリーンの沢

溜池工事中

桂川の美しい景色

活動データ

タイム:6時間1分     距離:11.9km 

のぼり:1094m      くだり:1070m

標準タイム6時間56分 きつい26

平均ペース:130~150%(早い)