2023年6月29日木曜日

千条の滝~湯坂道(2023,6,26)

 令和5年6月26日(月)

天候 曇時々晴れ   参加者 18名

コース

小涌谷駅→千条の滝→鷹巣山→浅間山→城山→湯坂山→箱根湯本駅

『ギィー ギィー』登山列車は悲鳴を上げながら上って行く。

車窓には紫陽花がゆっくりと流れ良い季節の山行となりました。

車窓からの紫陽花

小涌谷駅とうちゃこ!一番乗りかと思いきやMさんがいましたね。

最終メンバー待ち


最終メンバーご到着


全員集合!新人さんの紹介もかねて自己紹介後準備体操して9時35分出発。
今回の山行参加者18名久しぶりの大所帯となりました。
千条の滝

鷹巣山へGoと思いきや、KさんのザックがトラブルA氏Y氏のご尽力で無事出発。鷹巣山へ登ります曇空ですが蒸し暑く汗が滴り落ちおちます。

鷹巣山、浅間山分岐 水分補給の為小休止
小休止中 Iさん Kさん Tさん K氏

後ろ姿ではなく顔が見えるように前から連射で美男美女を狙う‼
リーダーTさんお世話になります 新人Oさん

新人Sさん ベテランKさん

Mさん 

最高の笑顔T氏ありがとうございます!(^^)!

M氏 Y氏 K氏



T氏

鷹巣山に向かいます、
途中石田畳の路もあり歴史を感じる最後の登りです‼

鷹巣山834M登頂"(-""-)"本日の最高峰10時52分 昔の山城跡‼残念ながら眺望はありませんでした。 
皆さんいい笑顔です( ^)o(^ )

さぁ次のピークは浅間山にLst`s go 
少し早いけど浅間山で11時25分昼食です。
ここも眺望は無く各自好きな場所に陣取り会話もはずみ食事を楽しみました。
浅間山804M

城山743Mに向けて下山開始しましたが城山が見つからずそれらしきピークはあったのですが?12時15分頃通過して湯坂山547Mもピークは不明12時45分頃通過     湯坂城跡13時30分最後の休憩

談笑中 Y氏 M氏 😀


皆さんまだまだ元気そうですネ(*^-^*)箱根湯本駅へ下山開始。
途中から車道歩きに!月曜日なのに車が多い注意注意!
日帰り温泉駐車場を借りてサッと体操🧗🧘箱根湯本駅14時18分解散。


行動時間4時間43分 休憩時間1時間10分 歩いた距離8.4km 登り384m下り818m
楽しい山行有難う御座いました。


 




2023年6月15日木曜日

引地川を歩く(2023,6,13)

令和5年6月13日(火)

参加者数:7名  天候:曇りのち晴 (C1クラス

コース

湘南台駅〜円行公園〜自性院〜日本大学骨の博物館〜引地川親水公園

〜伊勢山公園〜藤沢本町駅


湘南台駅へ予定時間に集合し引地川沿いにある円行公園にて

準備体操を行い歩き始めました

梅雨入り宣言があり前日まで降ったり止んだりを繰り返して

いましたが当日は薄曇り、所々に青空、『これは雨具無しで行けるかも』

空模様でした

引地川沿いの道は歩行者専用道路ではありませんが交通量は少なく

快適に歩く事ができました、自性院からは、引地川から離れますが

日本大学藤沢キャンパス正門を目指しました敷地は広大で

2度ほど警備員に確認したほどです。

『骨の博物館』のコンセプトは『骨の多様性と進化』との事ですが

カエルからクジラまでの骨格標本と剥製を見ることができます

事前の予約が必要ですが一見の価値ありです。

引地川親水公園は引地川の右岸と左岸に造成された公園です

樹齢50年位の桜並木とフジ棚やアジサイが広々足した緑地に植栽されており

それぞれの花が咲く時期に訪れてみたいものです。

伊勢山公園は急な階段を上り詰めた所にあり江の島を、

間近かに望む事ができました。

歩行距離11km夏を思わせる太陽の下お疲れ様でした。

両岸桜並木です

アジサイの咲く道を

この爪では

伊勢山公園への急階段

可愛い

江の島が隠れてしまいました

骨の博物館にて

骨格と剥製を対比して見れます

今はアジサイの季節です

自性院境内にて

心地よい日陰



2023年6月12日月曜日

7月山行案内&申し込み人数(2023,6,12)

 7月5日(水) 蓮池~新林公園(C1) 申し込み人数11


7月10日(月) 芦ノ湖西岸を歩く(C1) 申し込み人数14名


7月25日(火)~7月27日(木) 火打山・妙高山縦走(C3) 申し込み人数6名




竜ヶ岳(2023,6,10)

令和5年6月10日(土)

天 候 曇り   参加者 9名


 コース 

本栖湖駐車場・・登山口・・石仏(展望四阿)・・分岐・・竜ヶ岳山頂1485m・・分岐・・ベンチ・・湖畔登山口・・駐車場

山梨・百名山の登山は、三ツ峠山(4月)・黒岳(5月)が天候不良で中止や登頂断念し、今回、三山目の竜ヶ岳は、ピンポイント天気「A」を信頼・決行し登頂できました。マイカー2台に分乗、梅雨入り間もなく、              隙を突いての山行でしたが、本栖湖畔の赤松林から照葉樹林帯に入り、緩やかな登りが続く比較的負荷がかからない山道。尾根筋に出るとクマザサに覆われたほぼ平坦地、笹原を渡る風が気持ちよい。鶯・不如帰の声を聴き、少々うるさいハルゼミが耳障りでもある。登山口から70分で石仏、展望四阿からは霊峰富士が顔を見せてくれた。           11時前に山頂着(所要約2時間)。                     残念ながら山頂からの富士山は拝めず。昼食後11:20下山。分岐から湖畔コースにルートをとり、ブナの古木やヒメシャラの大木に触れながらつづら折りをひたすら下る。湖畔登山口13時着(コースタイム違反を指摘された!)感服するは、   年長者Iさんが淡々と登り、平然と下山してきたこと・・お手本としたいものです。


竜ヶ岳へ向けて出発

水分補給TさんAさんIさん



水分補給YさんTさん


本栖湖を望む








展望四阿から

ドウダンツツジ❓

竜ヶ岳仰ぎ見るYさんFさんTさんは富士山に




食後寒いので早めの出発

手作感満載山頂標識

FUJIYAMA&集合写真9人

集合写真8人とガスガスのFUJIYAMA


笹原を下山中

ブナです。

ハイスピードで下山‼戻ってまいりました



































2023年6月8日木曜日

吾妻山~せせらぎ公園(2023,6,6)

6月6日(火)

 コース 

二宮駅〜吾妻山山頂〜中里登り口〜葛川散策道〜せせらぎ公園〜井ノ口児童館〜厳島湿性公園〜北窪入口バス停  参加者:13名  天候 曇り (C1)

少し早めに集合でき途中二宮観光協会に寄り準備体操をして吾妻山へと出発、山頂で毎日富士山の写真撮ってる方にも富士山の写真を見せていただき今日は曇り空でしたがうっすらと富士山が見られて良かった(良かった)ゆっくりと頂上を堪能後せせらぎ公園へと下り葛川散策道を1時間程川沿いを歩くと公園ではちょうど見頃のしょうぶ、あやめ、あじさいが迎えてくれ、綺麗で皆さん感激してました。5月末にはホタルの乱舞が見られたようです♪ 花鑑賞しながら昼食し、記念写真を撮る。     のんびりと又、葛川沿い歩き長屋門を通り厳島湿性公園へ到着、広々とした湿性公園を湧水、神社を見ながら木道一周散策しました。                秦野駅行き、二宮駅行きに分かれて北窪入口バス停で解散、暑さを心配しましたが歩いている間はずっと曇り空で無事に山行終えることが出来ました。

せせらぎ公園


せせらぎ公園にて

厳島神社前で

急階段を登り詰めた笑顔

ビリケン?

ホタルブクロ

ヤマボウシ

ヤマユリが咲いていた

吾妻山から富士山は雲隠れ

山野草も園芸種も

階段を登りつめて振り返ると

梅雨入りが近いネ