2025年4月10日木曜日

親睦会・花見(2025,4,5)

 実施日 令和7年4月5日(土) 

天 候 晴

参加者 11名(女性4、男性7)

 

コース(C1~3) 城山公園

今年の花見山行4企画。第一弾、2月水無川のおかめ桜は蕾は固く、河津桜を追うように咲くこの種もまだまだ咲く気配なし。二弾目以降はソメイヨシノ。横浜大岡川沿いの桜並木は掃部山・野毛山公園を経てのコース。ほぼ満開となっていたのに、この日だけ氷雨にたたられ止むなく中止を決断。4月2日町田・恩田川も満開に近く見ごろなのに、再度この日も氷雨、中止となる。仏の顔も四度?となって・・5日親睦会の城山公園で念願叶う。予報は晴、朝、場所取に行き「山屋」の名札をシートに貼り11時開演の手配をする。13時まで持ち寄ったおつまみと日本酒・ワインとビールで祝宴を挙げてきました。この後の中央公民館まで「城山こみち」沿いの隧道手前、小学校用地後にある見事な桜数本が満開。深谷中央2号緑地に立ち寄り、会の20周年記念で植樹した「ハンカチの木」を見てきました。皆さんも一度この記念樹を訪ねてください。白い花がハンカチが下がっているように咲くことから名付けられました。開会時期は5月上旬頃です。今年の桜は、開花後の寒暖差が大きく、満開の期間も例年になく長く花もちのする桜花でした。

「満開の桜花」

①桜花

②山の話か吉野の桜か?

③みんなで満開

         (ハンカチノキ:ミズキ科)



0 件のコメント: