2024年4月13日土曜日

南山(2024,4,10)

 山行開催日:4月10日(水)C2クラス

参加者:8名、天候:晴

本厚木駅9時集合20分発半原行バスに乗車、愛川大橋バス停までの約50分間、 前日までの雨が嘘のように晴れ渡った青空の下新緑に埋もれ見える桜花とミツバツツジを車窓から楽しみました。                                                                                

ダムの放流を待つ間に準備運動を済ませ少し待っていると轟音とともにそれは始まり、流れ落ちる2本の激流は圧巻でした。                  エレベーターでダムの上に登ると前日の雨が功を奏して横浜の遠景を楽しめました。                                    ここまでは観光気分でしたがダムから林道を少し下った所にある南山登山道に踏み踏み入ると急こう配の階段となりそれは標高500Mの南山頂上まで続きました。当初の計画では権現平展望台を経て鳥井原ふれあい館バス停まで行く予定でしたが下見時に登山道が予想以上に荒れていたこともあり南山から戻り服部牧場側に下りて牧場でジェラートを味わう事となりました。                

あいかわ公園経由で半原バス停まで歩きバス停で解散としました。

4時間弱の山行でしたが天候にも恵まれ春を満喫することができました。

しだれ桜が迎えてくれました

あいかわ公園の桜です

新緑に包まれて

春の日差しを浴びて

春の輝き

轟音と共に

ダム上部上部より

急傾斜が続く

南山山頂より宮ケ瀬湖

南山山頂にて

南山からの下り坂

服部牧場にてアイスクリーム

あいかわ公園桜のトンネル




























0 件のコメント: