2025年9月23日火曜日

甲州高尾山(2025,9,16)

 甲州高尾山 (C2)       天候 晴れ時々曇り 

参加者6名(男性4名 女性2名)

コース

大滝不動尊奥宮 9:35~展望台 10:11~富士見台 10:55~甲州高尾山 11:50/12:20~柏尾山13:30  ~大善寺 14:00~勝沼ぶどう郷駅 15:25 (最終 16:20)タクシー2台に分乗し勝沼ぶどう郷駅より移動(料金\5,200- 徴収金\6,000- 残金\800-は会へ寄贈)


コース上は晴天だが、周辺には雲があり遠望はきかなかった。風弱く気温は高い状態の中で行動した。甲州高尾山の稜線は、登山道がススキと松で一部覆われており、蜘蛛の巣を払いながら歩行した。大善寺に下山後、大日影トンネルまで舗装道路を歩行することになるが、無風で太陽の直射を受け、一人が熱中症となり救急搬送する事態となった。幸い大事には至らず無事下山できた。熱中症の予防のため、飲みたくなくても水分を常に補給するようにすることが、高齢者登山では必須 !!



大滝不動尊奥宮

草を掻き分け

富士見台

甲州高尾山

長ーい下り

秋の花「萩」

大日影トンネル

0 件のコメント: