2024年9月21日土曜日

三浦富士~武山(2024,9,16)

 

実施日 令和6年9月16日(月・祝) 

天 候 曇り朝小雨、午後薄日あり

参加者 11名(女性4、男性7)

コース(C1健脚)

京急長沢駅・・登山口・・三浦富士(183m)・・

砲台山・・武山(200m)・・武山登山口・・

津久井浜駅

 

C1クラスの精鋭が登ってきた“富士山”。

標高は183mの三浦富士です。

真夏日が続き、秋が忘れられ残暑が厳しい中、

計画日の天気予報は不良でしたが、少しの雨

なら暑さしのぎに良いかと決行しました。

幸い雨はなく午後からは日差しも出て、

暑い夏が戻っていました。

スタートは、とあることで、

ずれ込み10時長沢駅出発。

しばらくして慰霊碑母子像がある

山道に入り目指す頂へ。まさに山道、

木立は多いが海が近いため涼風が横切り気持ちよい。

急登が山頂直下に、これが登りらしい登り。

10:50登頂。富士講はここでも盛んだった

のだろう古い時代の石碑が数基並ぶ。

ここから砲台山までは尾根道・平坦地11:40着。

砲台は昭和初期に東京湾に向け大砲を据えた場所、

径10m程の遺構が残る。

ここで1220まで昼食を摂り、

武山(武山不動尊)へ、もう登りはなく1250武山。

お不動さんにお参りし展望台へ。

曇り空だが眺望があるも本家の富士山は望めなかった。

ここは鷹の渡りが観察できる場所と

鳥人が教えてくれた。

13時下山へ、

川沿いの遊歩道を道案内に13:50津久井浜駅着。

整理体操もそこそこに、来た列車に飛び乗る。

 

三浦富士は2月河津さくら、

4月武山のツツジの花巡り山行が雨で断念、

3度目で成就した山行でした。

季節は残暑、

花はなく暑さが追いかけてきた山行でした。

(雑感)集合時間は大切に! 

予報はあくまでも予想!・・が雨具は必携です!

何時もの体操を入念に

横浜に米軍機墜落からもう47年になるのかぁ、

夏草の茂る道を登る

キノコが初秋の訪れを。。。

初秋に咲くヤブラン

標高200mでも侮れない

標高200mでも侮れない

三浦富士!眺望も少しあります。

本日最高の咲き具合

地味ですが砲台山です。

砲台跡にて

武山初不動

武山の展望台から東京方向を望むが。。

秋の花ハギが咲いてた



0 件のコメント: