2023年3月31日金曜日

水緑まんぷくコース(2023,3,27)

コース

JR松田駅==東山北駅〜ぐみの木公園〜般若院〜河村城址歴史公園〜洒水の滝〜JR山北駅==JR松田駅

参加者数:15名  天候:曇り (月) ( C1クラス)
御殿場線・東山北駅9時スタート、
先ずは『ぐみの木公園』を目指し歩みを進めました、
二番目のチェックポイント
般若院、横にも紅色が鮮やかな桜(樹種不明)が咲いていました。
此処からは河村城址歴史公園まで急な坂道を登ります
この地を治めていた武士達が活躍したであろう遥か昔に思いを馳せながら登りました。
河村城址歴史公園では菜の花が出迎えてくれました、
山頂からは小田原市街と相模湾及び大野山を望むことができ、
素晴らしい景色と菜の花に囲まれて昼食を楽しみました
昼食後、は“洒水の滝”を目指し山道を下りました。
洒水の滝は、展望台が新たに設置され景色が少し変わっていました。
山北駅までの道路には御殿場線の線路を包むように咲き乱れるソメイヨシノの間を
通過する電車を待つ多くの“撮り鉄”達がカメラを構えていました。
酒匂川の清流、野辺に咲き誇る花々と新緑、
『水と緑と花々をまんぷく』するまで堪能できたコースでした。

13時30分、山北駅にて整理体操後解散

山北駅の桜


酒匂川堤防沿いを歩く

般若院

酒水の滝



河村城址公園

河村城址公園

河村城址公園

河村城址公園 相模湾をバックに

河村城址公園 大野山をバックに

河村城址公園

河村城址公園

河村城址公園

山北駅線路をバックに

山北駅列車&桜


0 件のコメント: