コース
渋沢駅-----稲荷神社-----堂坂の信号-----かりがね神社-----頭高山入口-----頭高山-----白山神社-----泉蔵寺-----若竹の泉-----堂坂の信号-----渋沢駅
天候 晴れ 参加人数 13名 (C1)
9時30分渋沢駅集合公園で体操してから出発、車道を歩いてから林間道に入る、涼しい風が吹いて満開の八重桜があちらこちらに咲いてます、10時、衣類調整と水分補給、車道に出て[かりがねの松][祈りの塔]でひと休み、青空と八重桜の下で集合写真。10時50分頭高山の山頂へ、11時15分昼食、泉蔵寺でチューリップ見学、田んぼ道を歩きホタルの生息地を散策、渋沢駅で解散.ヒルの被害も無く八重桜、チューリップ充分に堪能しました.
| 頭高山登り口、咲き誇る八重桜の下で |
| 泉蔵寺のチューリップ |
| もうシャガが咲いていた |
| 山吹の花を食草とする贅沢な奴 |
| オドリコソウ |
| 花々の競演始まる |
| 丹沢の山並み |
| 新緑の山並みと桜 |
| 花の名前忘れました |
| チューリップ満開でした |
| チューリップと桜 |
| ホタルの時期もすぐそこです |
![]() |
| 泉蔵寺チューリップ |

0 件のコメント:
コメントを投稿