コース
小田急東林間駅〜麻溝公園散策〜相模原公園散策〜相模線下溝駅
天気 晴れ 参加者:14名(C1)
集合場所変更した東林間駅を出発、桜の開花を期待して横浜水道みちの緑道では色々な樹木や花が植えられていて桜や樹木の花はまだ咲いてなくて残念❗️ミモザ、水仙、日向ミズキユキヤナギは見事で2時間程の水道みち歩きでした。
麻溝公園、相模原公園内のグリーンタワー、動物園、お弁当🍱、温室の散策、見学し、整備されて綺麗になった道保川沿いを歩き解散は下溝駅に変更しました。
| 相模原公園 |
| 相模原公園 |
| 相模原公園 |
| ヒスイカズラ |
| 不明の花? |
| 麻溝公園花時計斜面 |
| 相模原公園の広大な花壇 |
| 花壇両側に植栽されためタセコイヤ |
| 温室内に咲くヒスイカズラ |
| 桜は蕾でしたが、数種類の花が咲き誇る |
| 早春の彩り「水仙と桜」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿