コース
分倍河原駅→高倉塚古墳→分倍河原古戦場碑→郷土の森公園、博物館→サントリービール工場見学

→国司館と家康御殿史跡→府中本町駅天候:曇り時々晴れ
️ 参加人数21人 (C1)新型コロナ感染を心配し、ビール工場に見学可能か確認して参加者の皆様には感染予防注意の電話しての対応の結果と当日小田急線の人身事故の遅延の影響で11名欠席になり21名で山行実行しました。
駅前の公園で体操し、9時半出発して鎌倉幕府と新田義貞との合戦の古戦場碑から梅の香り嗅ぎながら新田川緑道を1時間程歩き、梅満開
の郷土の森に到着少し散策し観梅しながら皆でランチその後博物館では珍しいご臨終の世界の展示、くらやみまつり、府中の歴史や文化の復元展示を見学していよいよ皆さんお待ちかねのビール工場見学
です。見学後府中本町駅まで歩き国司館と家康御殿史跡をVRで鑑賞し、帰宅ラッシュを考慮して早めの解散をしました。| 郷土の森 梅園 |
| 郷土の森 梅園 |
| 郷土の森梅園 |
| 高倉塚古墳 |
| 郷土の森梅園 |
| 博物館 |
| サントリー工場見学 |
| 工場見学後のお楽しみビール |
0 件のコメント:
コメントを投稿