2023年2月27日月曜日

丹沢表尾根縦走(2023,2,21)

 コース 

ヤビツ峠---富士見山荘---二ノ塔---三ノ塔---行者ヶ岳---鳥尾山---新大日茶屋---塔ノ岳---立花---堀山---大倉バス停


2月21日(火) 天気:晴れ  参加人員 4名


令和5年度に入り1月の相模七福神めぐり以来、山行の中止が続き、久々の本格的な山行が

実施されました。

秦野駅に8時10集合して、8時25分ヤビツ峠行バスに乗車、9時にヤビツ峠到着。

準備体操後、9時20分に歩き始めて、しばらく舗装された林道を進み護摩屋敷の水より本格的に登山開始、二ノ塔まではそこそこの登りが続き、心配していた山道の雪もなく、相模湾を横目で観ながら三ノ塔へ、塔ノ岳を観ながら尾根を登り下りを繰り返しながら、鳥尾山の鎖場を過ぎて新大日から塔ノ岳山頂に到着。塔ノ岳山頂からは、雄大な富士山と雪をかぶった南アルプスの山々、そして相模湾、駿河湾など景色を堪能し、14時に下山開始したが、行き成りウンザリするような階段が長々と続き、大倉に到着した時には、冬場で最近山登りをしていないせいか、脚がガタガタとなり非常に難儀しました。

大倉バス停に16時30分に到着。

総距離 13.9km 標高差 上り 1,080m 下り1,200m 所要時間 7時間10分










2023年2月12日日曜日

曽我梅林(2023,2,13)

 2月13日 曾我梅林(C1) 天候不良の為中止致しました。




2023年2月7日火曜日

仏果山(2023,2,7)

 2月10日 仏果山 天候不良の為中止致しました。



2023年2月1日水曜日

2023年3月山行案内(2023,2,1)

 3月7日(火) 日向薬師の菜の花(C1)

日向薬師の菜の花

3月11日(土) 南足柄 御嶽神社と沼田城跡 (C1)

矢佐芝石丁場分岐

3月15日(水) 大山三峰 (C3)

三峰の三椏

3月27日(月) 水緑まんぷくコース (C1)

まんぷくコースの菜の花