2018年1月28日日曜日

総会(2018,1,27)

平成30年度総会を開催いたしました。
綾瀬市立中央公民館3階講堂にて、山綾会29年度活動報告及び
会計報告の承認と30年度活動計画案及び予算案の承認ならびに
新役員の承認を頂きました。会員の皆さまから、様々な要望又
ご意見をいただき、今後とも会、発展に尽力してまいります。
御多分に漏れず我が会も高齢化に伴い、退会者の方が本年も多く
今後とも新会員募集に務めて、山の魅力、楽しさ、安全登山に
努めて参ります。
30年度総会出席者37名でした

2018年1月25日木曜日

金時山(2018,1,24)

1月22日関東地方が4年ぶりの大雪となり、本日の山行は
降雪量が多く、中止することになりました。

2018年1月18日木曜日

見城山・日向山(2018,1,16)

コース  本厚木駅 =  高旗観音BT  ---  見城山(375m)  ---  七曲峠
             --- 日向山(404m) ---  梅ノ木尾根 --- 一ノ沢の頭 ---
             淨発願寺奥ノ院 --- 日向薬師BT = 伊勢原駅
                 参加者    10名

  真冬とは思えない暖かで好天気の山行日和となった。見城(みじょう
登山口から淨発願寺奥ノ院までのコースは、急登やアップダウンの繰
り返しで、「400m程の低山」と侮れない、本格的な山歩きとなった。
  薄っすらと心地良い汗を掻き、静かな山道、見城山や日向山からの眺
望、そして淨発願寺の歴史などを皆で楽しみながら下山した。
道標

見城山山頂への登り

禅誓上人岩窟

見城(みじょう)山山頂

2018年1月12日金曜日

寒川神社参拝と目久尻川ウォーク(2018,1,10)

コース  宮山駅 --- 寒川神社 --- リサイクルセンター --- 見晴し台
             --- 蟹ヶ谷公園 ---  城山公園 --- 小園橋 --- 海老名駅
                  参加者    18名

  冬晴れの中、寒川神社にて「平成30年山行の安全と健康」を祈願し
た後、目久尻川へと向かう。途中、寒川広域リサイクルセンターを見
学したが、大変ご丁寧な説明をして頂き、「資源ゴミはルールに従い
別して排出すること」の大切さを再認識させられた。
  目久尻川を泳ぐ鯉や鴨、可憐なカワセミの姿を楽しみながら、2万
8千歩のウォークを無事に終えることが出来た。
  蛇足ながら、その後の新年会も盛り上ったことは云うに及ばず。

寒川神社山門

リサイクルセンターからの眺望

蟹ヶ谷公園にて


城山公園より